ゲーム 雑記

Nintendo Switch STARLINK アーウィンフィギュアレビュー

更新日:

前回はパイトットや武装のフィギュアをご紹介しましたが、引き続き今回はアーウィンのフィギュアを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

超高性能全領域戦闘機という凄い機体

肩書がスゲェことになってますが、スターフォックスプレイヤーお馴染みの機体です。アルファベットのAのシルエットに似ている事から、「A-Wing」→「アーウィン」と呼ばれる様になったそうです。

真正面
後方にはバーニアっぽいモールドもちゃんとあります。

付け替え遊びが出来る玩具な為、さすがにエッジをシャープにすることは出来ないようですが、適度なモールドが散りばめられており、間延びした印象はありません。

ウィング上部には装備を付けるための端子ジョイントがあります。

キャノピーはクリアーパーツ製です。

スターフォックスのマークもしっかり再現されています。

HGUCガンダムとの大きさ比較。予想外に大きく感じましたが、重さはそれほどでもありません。

寝っ転がってみました。全長でみると1/144のガンプラより大きいです。

ギミック

ウィング根元の青パーツが展開できます。ここが動くのか…

記憶ではウィング自体が動いたと思っていたのですが…強度の問題かな?

ブースターらしきモールドがありますので、スピードブーストの時に動くのかな?空気抵抗凄そう。

ただディティールはかなり簡素です。

ウィングは根元から外すことが可能。端子付きジョイントなので、ウイングだけ他の機体と交換できるようです。普段は見えない接続部分にもしっかりモールドが入っています。

続いてはパイロットのセッティング。スタンド前方の窪みにパイロットフィギュアがセット可能となっています。

溝に合せてスライドしてセットするため、ズレたりはしない設計となってます。

コックピットに当たる部分は空洞となっています。このおかげで…

ちょっと見辛いですが、キャノピー越しにパイロットが見えるようになり、疑似的に搭乗しているような状態にできます。フォックスの微妙な顔もこれなら気にならない!

アーウィンにはレーザー砲が標準装備されていますが、それかな?というモールドがジョイント下にあります。かなり自信ないですが…青パーツの間にあるものだと思っていましたが違ったかな…?スターフォックスはマトモにプレイしたのがSFCと64版くらいなので、細かい設定とかあまり知らないんですよね。何故買ったし。

ウィングのジョイントに装備を付けた状態。

何故か前後逆にも付けられます。これゲーム内ではどうなるんだ…?まだソフトのフィルムとってないのでワカラン

全部乗せ状態で重さを量ってみました。350g弱とそこまで重くはないです。ややトップヘビーになるため若干違和感があるかな程度でした。もしジャイロを利用する場合下向きのウィングが手に当たりそうですが…(普通に持つ分には私の手ではギリギリ当たりませんでした。)

夢のコラボっぽいことも出来るぞ!

以上、Starlinkアーウィンのレビューでした。

元々立体物の少ないアーウィンが、なかなかのサイズで手に入る為、結構満足感が高いです。欲を言えばもっと武装のバリエーションが欲しかったかな。

ゲームでも使用する為エッジを立てたりはしませんが、簡単なディティールの追加とウェザリングを施してみようかと思っています。

完成したらアップしてみようかと思います。いつになったらゲームできるんだ…?

追記:塗装しました。

-ゲーム, 雑記

Copyright© 意識低い系モデリング , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.