「 投稿者アーカイブ:TMO 」 一覧

ダークアドヴェント ラーニア製作1

エルガイムMk-Ⅱが来ないと思っていたら、出遅れて4月発送分だったことが判明しました皆様いかがお過ごしでしょうか。 マガツキを組み立てていた時、えっちなプラモの良さを再確認した私は、先日レビューした「 ...

フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー

だいぶちょっと遅れてしまいましたが、話題のキット「フレームアームズ・ガール マガツキ」を作りましたよっと。 まぁなんだ、えっちなキットでした。 キット内容:くノ一モード こちらがマガツキちゃん、くノ一 ...

創彩少女庭園 結城まどか レビュー

集まれコトブキの沼 コトブキヤがま~たアレなシリーズを始めやがりましたよ。 今回は、コトブキヤの新シリーズ「創彩少女庭園」より「結城まどか」を(だいぶ遅れたけど)作りました。 わかりやすく言うと「JK ...

フレームアームズ 信玄 レビュー

2021/03/14   -1/100

私が働いている業界は年末~3月が繁忙期。 絶賛修羅場中です。 そんな中、年明けあたりからのコトブキヤの大攻勢が始まりました。(え 今回はそんな中から、フレームアームズ「信玄」を作りたいと思います。ご存 ...

ダービースタリオンにハマる

2021/02/21   -ゲーム, 雑記

昨年末に発売されたNintendo Switchの『ダービースタリオン』。 若造の頃ダビスタをかなり遊んでいたので買おうか迷っていたところ、アップデートである程度欠点が解消されたと聞き、2月頭に購入し ...

HG RX-78-2 ガンダム THE ORIGIN版をリアルタイプカラーで塗装する2

2021/02/06   -1/144

前回で基本塗装を終わらせたオリジンガンダム。 後はパパッとウェザリングをして、完成となります。 ウェザリング 基本塗装とデカール貼りを行い、塗膜とデカール保護のためフラットクリアーを吹いた状態。ここか ...

HG RX-78-2 ガンダム THE ORIGIN版をリアルタイプカラーで塗装する1

2021/01/30   -1/144

最近、ホセ=ルイス・ロペス=ルイス氏著の書籍、「AFVモデル塗装ガイド」という本を買って読んでました。 リンク この中に、著者が考案したカラーモジュレーション塗装の一つ「ブラック&ホワイト塗装」という ...

ダークアドヴェント ラーニア クラーケンドレスDXver. レビュー

2021/01/18   -美少女プラモ

皆さんは先月のクリスマスはどんな過ごし方をしましたか? え、一人寂しく? プププwww 僕はねぇ・・・ニヤニヤ えっちなプラモ作ってました(半ギレ)。 全体像 組み立て終わってレビュー記事書くか ...

HGACガンダムヘビーアームズ 全塗装・完成

2021/01/02   -1/144, HGAC

新年明けましておめでとうございます。 12月中に完成させたかったヘビアですが、スミ入れしてたら年が明けてました。 ま、まぁ年明け一発目の記事が色んな所が開くコイツで始まるのもいいんじゃない?(震え声) ...

HGACガンダムヘビーアームズ製作2 アンテナ・ハッチ裏改修

2020/12/13   -1/144, HGAC

何で師走はこう時間の流れが早いのか。 ゆったり制作しているヘビーアームズの続きです。 次回塗装なんてホザきましたが、梶谷と井納の移籍がショックでまだそこまでいってません(えぇ…) もう少し手を加えたい ...

Copyright© 意識低い系モデリング , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.