「 投稿者アーカイブ:TMO 」 一覧
-
ダークアドヴェント ラーニア制作4
先月から時間を取られている資格試験ですが、何とか突破しました。 一次試験をな。 まぁ多少余裕が出来たので、ラーニアちゃんの続きに取り掛かります。何時まで掛かるのやら。 過去記事 衣装部分仕上げ 衣装部 ...
-
モンハンライズ 気まぐれ狩猟記録
川の字になって眠るバギィ達。微笑ましい光景ですね。 尚永眠している模様。 本日アップデートが配信されましたが、折角なのでアプデ前後の狩猟記録をば。 ラスボスと戦ってるので、知りたくない人はブラウザバッ ...
-
HGACガンダムデスサイズ レビュー
資格試験講習も佳境に入り、全然塗装が出来ねぇ・・・ だが素組くらい出来るぞ、ということで先日発売された「HGACガンダムデスサイズ」を作りました。 キット内容 キット内容。 デスサイズ本体、ビームサイ ...
-
レディコマンダー アリス レビュー
2021/05/16 -美少女プラモ
バンダイから30MSに先立って発表され、いざ30MSが発表されるとみんなに忘れられたんじゃないかと心配になったバンダイの新キットシリーズ「ガールガンレディ」。 先にセットのキットが発売されていましたが ...
-
ダークアドヴェント ラーニア製作3
5日間も休みがあったのに、1体も完成させられない自称模型趣味がいるらしい。 戦犯モンハン。 以前から製作しているラーニアちゃん、ようやく塗装開始しました。 以前の製作記もドゾー 金塗装 とりあえず ...
-
創彩少女庭園 小鳥遊 暦 レビュー
コトブキヤ発、JKを愛でる(え?)プラモシリーズより第二弾、「小鳥遊 暦」が発売されてしまいました。 第一弾「結城まどか」は元気っ娘みたいな感じでしたが、この娘はTHE・委員長みたいな眼鏡っ娘です。 ...
-
ダークアドヴェント ラーニア製作2
久しぶりに、デザインナイフで思いっきり指を切りました。 (もちろん刃を変えたばかりである) 絆創膏貼ったんですが、患部が左手人差し指の先なので、掴んだパーツが滑ってポンポン飛んでいきます。 辛いです・ ...
-
30MINUTES MISSIONS スピナティオ レビュー
30MMシリーズよりリリースされた「スピナティオ(戦国仕様)」。 第三勢力の機体で、思いっきり和風に振ったデザインがイカス。 今回はアーマーもセットということで、とりあえずサクッと組んでみました。 キ ...
-
モンハンライズ 鈍器でも尻尾を切りたい
ひっそり遊んでいます、モンハンライズ。 私は開拓時代から狩猟笛を好んで使っているんですが、ソロプレイ時尻尾切断が不可能(ってわけではないけどクッソめんどい。ブーメランがっ!)なことに憂いておりました。 ...
-
HGCE ダガーL レビュー
コズミック・イラ世界の微妙に人気がある機体ダガーLが、待望のHGCEとなって発売されました。お値段1,320円(税込)です。 クッソカッコいいパッケージが目印。全機撃墜5秒前って感じがします。 いっぱ ...