-
起動動姫MoMo Dread Red -ドレッドレッド- 製作2 塗装開始
わ~久々に土曜日が休みになったぞ~(白目 なんとゴールデンウィーク以来だ。 だいぶ間が空きましたが、起動動姫MoMo ドレッドレッドの塗装開始です。 まずはメインカラーの赤と黒を塗っていきませう。 塗 ...
-
起動動姫MoMo Dread Red -ドレッドレッド- 製作1
以前作った「起動動姫Momo オルカ」の成型色違いで、「ドレッドノート」が発売されましたので、製作していきまっす。 秘密兵器 製作、とはいっても完全に成型色違いなだけなので、本体側の工作に関してはオル ...
-
起動動姫MoMo ORCA ーオルカー 製作4 塗装完成
ウイポが俺の邪魔をする(クソザコ意思)。 まぁ塗装自体は先週には終わってたんだが。 製作記 塗装完成 完成したオルカさん。 今回の配色に関しては、インストにあるカラーバリエーションの内の先行生産型なる ...
-
起動動姫MoMo ORCA ーオルカー 製作3
久々にドボンしました。 過去記事 追加装備 前回から作っていた必殺剣。 見た目はモンハンの太刀っぽくしてます。 尚ドボンしたのはこれの刀身の模様。 塗装開始 工作が終わったので、下地塗装を開始。 グロ ...
-
起動動姫MoMo ORCA ーオルカー 製作2 合わせ目消し他
前回から続き、起動動姫MOMO オルカの製作始めていきますよ~。 合わせ目消し トリアーエズ合わせ目消し。 推奨されている足の甲と前腕の他、手首のリングと脚部の合わせ目を消します。 ぱんt・・・腰装甲 ...
-
起動動姫MoMo ORCA ーオルカー 製作1 レビュー
スケベプラモの時間だぁぁぁぁ! 造形作家・島本娼弘氏が作製したレジンキットで、クラウドファンディングを経てプラモとして発売された「起動動姫MoMo」第一弾のORCA(オルカ)、早速買ったので作っていき ...
-
右手、治る
治療していた右手がようやく完治しました。 とりあえずリハビリ兼ねて2体素組。 なんか久々にガンプラを発売日に買えた気がする・・・ なにはともあれ、これで模型活動を再開できますよ~。 まぁ今仕事が繁忙期 ...
-
RGウイングガンダム レビュー
リアルグレードシリーズ最新作の「ウイングガンダム」が発売されたので作りました。 凄い威力のビームライフル、高い機動性と変形機能、さらに格闘能力も兼ね備えた万能モビルスーツです。凄いですね。 劇中では大 ...
-
HGACガンダムデスサイズ レビュー
資格試験講習も佳境に入り、全然塗装が出来ねぇ・・・ だが素組くらい出来るぞ、ということで先日発売された「HGACガンダムデスサイズ」を作りました。 キット内容 キット内容。 デスサイズ本体、ビームサイ ...
-
30MINUTES MISSIONS スピナティオ レビュー
30MMシリーズよりリリースされた「スピナティオ(戦国仕様)」。 第三勢力の機体で、思いっきり和風に振ったデザインがイカス。 今回はアーマーもセットということで、とりあえずサクッと組んでみました。 キ ...